【MHWアイスボーン】陸珊瑚の台地(陸珊瑚地帯)のレベル別モンスター一覧

陸珊瑚の台地の陸珊瑚地帯はとても綺麗なステージです。

私的には一番好きなステージです。

今回はこの陸珊瑚の台地の陸珊瑚地帯に出てくるモンスターを地帯レベルごとに紹介したいと思います。

・森林地帯のモンスター一覧はこちら
・荒地地帯のモンスター一覧はこちら
・瘴気地帯のモンスター一覧はこちら
・溶岩地帯のモンスター一覧はこちら
・氷雪地帯のモンスター一覧はこちら

陸珊瑚地帯レベル1

出やすさ☆☆☆

・ツィツィヤック

出やすさ☆☆

・バフバロ

出やすさ☆

・パオウルムー
・プケプケ亜種

 

陸珊瑚地帯レベル2

出やすさ☆☆☆

・ツィツィヤック
・パオウルムー
・リオレイア亜種
・プケプケ亜種

出やすさ☆☆

・レイギエナ

出やすさ☆

・バフバロ
・アンジャナフ亜種

 

陸珊瑚地帯レベル3

出やすさ☆☆☆

・パオウルムー
・レイギエナ
・リオレイア亜種
・プケプケ亜種
・ナルガクルガ

出やすさ☆☆

・ツィツィヤック
・オドガロン
・アンジャナフ亜種
・オドガロン亜種
・ジンオウガ

出やすさ☆

・バフバロ

 

陸珊瑚地帯レベル4

出やすさ☆☆☆

・レイギエナ
・オドガロン亜種
・歴戦パオウルムー

出やすさ☆☆

・リオレイア亜種
・プケプケ亜種
・ナルガクルガ
・ジンオウガ

出やすさ☆

・ツィツィヤック
・オドガロン
・アンジャナフ亜種
・歴戦バフバロ
・ラージャン

陸珊瑚地帯レベル5

出やすさ☆☆☆

・歴戦リオレイア亜種
・歴戦プケプケ亜種
・歴戦レイギエナ
・キリン
・イヴェルカーナ
・ネロミュール

出やすさ☆☆

・オドガロン亜種
・ジンオウガ
・歴戦パオウルムー
・歴戦アンジャナフ亜種
・怒り食らうイビルジョー
・ラージャン

出やすさ☆

・ツィツィヤック
・ナルガクルガ
・歴戦オドガロン
・歴戦バフバロ
・悉くを滅ぼすネルギガンテ

 

陸珊瑚地帯レベル6

出やすさ☆☆☆

・キリン
・ネロミュール
・怒り食らうイビルジョー

出やすさ☆☆

・歴戦レイギエナ
・歴戦リオレイア亜種
・歴戦プケプケ亜種
・歴戦オドガロン亜種
・歴戦ジンオウガ
・イヴェルカーナ
・リオレウス希少種
・ラージャン

出やすさ☆

・ツィツィヤック
・歴戦パオウルムー
・歴戦オドガロン
・歴戦バフバロ
・歴戦ナルガクルガ
・歴戦アンジャナフ亜種
・悉くを滅ぼすネルギガンテ

 

陸珊瑚地帯レベル7

出やすさ☆☆☆

・歴戦キリン
・歴戦ネロミュール
・歴戦リオレウス希少種
・ラージャン

 

出やすさ☆☆

・ツィツィヤック
・歴戦ジンオウガ
・歴戦オドガロン亜種
・歴戦アンジャナフ亜種
・歴戦ナルガクルガ
・歴戦プケプケ亜種
・歴戦バフバロ
・歴戦リオレイア亜種
・歴戦オドガロン
・歴戦レイギエナ
・歴戦パオウルムー

 

最後に

陸珊瑚の台地の陸珊瑚地帯にはキリンやレイギエナなど見た目が綺麗なモンスターが出てきます。

また、ナルガクルガやネロミュールも出てくるのでレベルを上げて出てくるようにさせたいですね。

地帯レベルを上げてモンハンライフをより良いものにしましょう。

関連記事

皆さん、オタカラ探しはもう全部見つけましたか?まだの人もいると思います。今回は陸珊瑚の台地のオタカラである『伝説のライダー手記』の場所を紹介したいと思います(^^)/陸珊瑚の台地のテトルーは「かなで族」です。オタカラは[…]

MHWアイスボーンの陸珊瑚の台地のオタカラの場所

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

著作権表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。当ブログで掲載されている全ての画像の著作権は、各権利保有者様に帰属いたします。