あつ森の島クリエイター入手方法

【あつ森】島クリエイターの入手方法

あつまれどうぶつの森の新要素である島クリエイターとは崖を削ったり、作ったり、地面をなくしたり、作ったりする(ゲーム内の)スマホアプリです。

今回は『島クリエイター』の入手方法を紹介したいと思います。

※この記事にはあつ森のストーリーのネタバレが含まれます。

その他の(ゲーム内の)スマホアプリはこちら

関連記事

スイッチのどうぶつの森の新作、あつまれどうぶつの森にはゲーム内で使用するスマホがあります。スマホはたぬきちから無理やり渡され料金も請求されます。鬼畜の所業ですがもらってしまうなら最大限使用しましょう!今回は[…]

あつ森のゲーム内のスマホ

島クリエイターの入手方法

島クリエイターの入手方法は簡単ですが少し面倒かもしれません。

簡単に言えば、島クリエイターはあつ森のストーリーをクリアすると入手できます

ストーリーは基本的にたぬきちに言われたことをすると進みます。

ストーリーは島にとたけけが来日すればクリアとなります。

ストーリー

ストーリーは基本的にたぬきちに言われたことをすると進みます。

ストーリーは大体以下のように進みます。

島に引っ越ししてきたら、自分のキャンプの場所を決定する

案内所にいるたぬきちに5種類の生き物を渡す

博物館の建設場所を決定する

マイレージを貯めて初期ローンを返済する

2日以降 博物館にフータが来日してくる
フータに合計15種類のサカナ、ムシ、カセキを渡す

ここら辺で案内所にいるまめきちに話しかけるとタヌキ商店の建設依頼をされる
建設に必要な材料を集めてまめきちに渡す

タヌキ商店の建設場所を決定する

タヌキ商店建設後、たぬきちから移住者3人の家の建設を任される

移住者の家の建設場所を決定して、建設に必要なものを集める

3人の移住者が来ると、タヌキ商店がリニューアルオープンする

たぬきちからリメイクの講座を受けると案内所が市役所になる

たぬきちに話しかけて「なにをすればいい?」と聞くとキャンプサイトの建設依頼をされる

キャンプサイトの建設場所を決定する

市役所やタヌキ商店を大きくする方法はこちら

関連記事

あつまれどうぶつの森ではたぬき商店や市役所、新要素であるキャンプサイトを建設することができます。今回はあつ森の施設の建設方法と施設で出来ることを紹介したいと思います!案内所たぬきちがいる無人島生活を助けてく[…]

あつ森の施設の建設条件

島の評判をよくする

上記のように進み市役所ができると島の評判を良くして島でととたけのライブをしたいと言われます。

島の評判は市役所のしずえに聞くことができます。

島の評判が三つ星になるととたけけが島に来日してくれ、ストーリークリアになります。

島の評判をよくするには

・島の景観を良くする
・島の住民を増やす
・施設を増やす
・インフラの充実度

具体的には、しずえが何をしたらよいかをアドバイスしてくれるのでその通りにしたら良くなります。

島の景観は島に物を置いたりして飾ると良くなります。

島の住民を増やすにはたぬきちに話しかけて

インフラ整備の相談

土地を売り出す

移住者の家の建築場所を決定
次の日に移住者が引っ越してくる

インフラは階段や橋を建設すると充実します。

階段や橋の建設方法はたぬきちに話しかけて

インフラの相談

橋や坂の相談

橋や坂の建設場所の決定

募金をすべて支払う次の日に建設されている

ストーリーを簡単に進める方法

ストーリーで面倒なことは素材集めです。

素材を簡単に集める方法を2つあります。

・時間操作
・離島ツアー

時間操作

木材や鉄鉱石は1日で採れる量が大体決まっています。

なので、時間操作をして次の日に進めて木材や鉱石を採取します。

時間はswitch本体の時間を変更するとあつ森の時間も変更できます。

離島ツアー

飛行場でりょこうけんを使用すると離島に行けます。

離島では岩が島よりも多くあり、島よりも鉄鉱石が出やすいので集めやすいです。

最後に

ストーリーで何をすればよいかわからなくなったらたぬきちに聞けば大体教えてくれます。

島の評判を良くするのは一番手間ですが島クリエイターを入手したらもっとあつ森を楽しむことができるので頑張りましょう!

Rain

3歳からゲーム三昧の20代半ば。趣味はゲームと読書です。人気ゲームである、モンハン、スプラ、ポケモン、どう森などの攻略方法やグッズの紹介しています。そのほかにもゲームの紹介もしています。

あつ森の島クリエイター入手方法
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

著作権表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。当ブログで掲載されている全ての画像の著作権は、各権利保有者様に帰属いたします。